ふるさとの味日記

吉田 和史

2008年10月25日 22:59


みなさん、これ知ってますか??





matsunagaの「しるこサンド」。


今日、劇の練習の際に、


お菓子箱から見つけました。



これを作っている「松永製菓」、本社・工場が

我がふるさと「愛知県小牧市」にあるのです。

しかも、本社、実家からかなり近い。


それを、ここ宮古島でも出会うなんて。

もう感動モノです。


そして、このお菓子、涙がでるほどうまい!!


一時期、あの清水ミチコさんもテレビでよく

アピールしてくださいました。



小牧の名物って、特に思い浮かばなんだけど、

食べ物だったらやっぱり「しるこサンド」ですかねぇ。


感動のあまり、思わずブログに書いてしまいました。




そして、その稽古中の劇、いよいよ明日開催となりました。



平成20年度 地域人権啓発活動活性化事業

市民による人権啓発劇 「この空を飛べたら」 

午後4時開場 午後5時開演 マティダ市民劇場


ハンセン病患者の実体験を元に制作した

ノンフィクション劇となっています。


お時間のある方は、是非見て、いろいろなことを

感じとっていただけたらと思います。

関連記事