5年目突入日記
今日から6月です。
6月といえば・・・・
(2007月5月24日、大阪・南港にて)
吉田和史、宮古テレビ
入社5年目に突入です。
大阪・南港で友人に見送られ船に乗り、
早いもので、宮古島にきて、丸4年が経ちました。
「石の上にも三年」と言いますが、
3年も過ぎ、4年も過ぎ・・・
丸4年というとそれなりの年月ですので、
あっという間のような、そうでもないような
不思議な感覚です。
多くの方に支えられ、ここ宮古島で自分のやりたい仕事が
できているのは、何事にもかえがたい幸せです。
本当にありがたいですね。
そんな中、学生の時にお世話になった奨学会の団体から、
「奨学会の会報誌に投稿をお寄せください」との連絡がありました。
この会報誌は、奨学金を受けている現役の学生から、
卒業し社会に出ているOB・OGにも、年2回いただけるものです。
現在の奨学会の様子や、学生の生活報告、そしてOB・OGの近況など、
盛りだくさんで、私も会報誌が届くのを、毎回楽しみにしています。
OB・OGには、社会で活躍されている先輩が、本当に多く
いらっしゃる中、私に投稿依頼が・・・非常に恐縮です。
東京のシステムエンジニアから、
宮古島の
アナウンサーへの転職が
目を引いたのでしょうか、いずれにせよ、
1500字ぐらいで、
現役の学生のアドバイスなどを書いてくださいとのことです。
私の書いたものが、会報に載ると思うと緊張しますが、
私自身も学生時代、会報のOB・OGの近況報告で、
社会に出るイメージをしたり、
職業選択の参考にさせていただいていましたので、
頑張って書いてみようと思っています。
そして、5年目突入の記念すべき今日、
宮古島の「
幻の滝」を求めて、
取材にいきました。
こちらの模様は、今後の
「週刊テレビあがんにゃ」の中でお伝えします。
どうぞお楽しみに。
5年目も「明るく、心をもって、一生懸命」
頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
関連記事