ワイドーマラソン22km日記
久しぶりに、宮古島100kmワイドーマラソンに出場しました。
といっても僕が出場したのは、22kmの部。
それでも、前日に飲みすぎて、なかなかのコンディションです。
ただ、100kmの部が朝5時スタートに対して、22kmの部は
午後1時スタート。みんなが同じぐらいにゴールするように
設定されているので、なんとかなりました。
11月のエコアイランド宮古島マラソンのハーフでは、見事に
大失速だったので、今回は飛ばしすぎず、最後のまで一定のペースで
走ることを心がけました。
野球部の高校生と抜きつ抜かれつ・・・、小雨も降る中、
アップダウンの激しい南海岸線を、スタートの東平安名崎から
ひたすら走ります。
そして、なんとかゴール。ゴールが下地球場になってからは、
初めての出場だったので、なんだか新鮮でした。
タイムは、1時間54分25秒、いたっていつも通りですが、
大失速がなかっただけ成長したかもしれません。
嬉しかったのは、男子一般の部の順位です。
14位、久しぶりにこんな数字みました。
そして、トライアスロン仲間も50kmの部、そして、
100kmに部に続々とゴールをするのを見て、
本当にみんなすごいと改めて思いました。
50kmの部は以前出たことがあるので、
次は・・・、これ以上は怖くて言えません。
打ち上げもみんなで楽しく、いい大会でした。
関連記事