お披露目会を無事終えて、
タキシード隊としてはまた明日・・・ということなのですが、
そのまま帰るのはもったいない!
選手の雰囲気を知らずして、タキシード隊とは言えない!!
ということで、仲良くなったタキシード隊メンバーで、
下見も兼ねて会場を回りました。
タキシード隊2014レポート② ~EXPO~
最近の大きなマラソン大会は、「マラソンEXPO」といって、
協賛各社のブースがあったり、トークショーなどのイベントが
企画され、レース以外でも存分に楽しめる空間が広がっています。
(こちらは食べ物のブース、さながらB級グルメ大会)
もちろん一般の方も入れますので、まさに博覧会です。
名古屋ウィメンズということで、美容についての体験コーナーが
あったり、講演会があったり、モデルさんのトークショーが
あったりと、とにかく華やか。
(道端ジェシカさん、綺麗でした)
そんななか、「ティファニー」の優勝プレートがあったり、
(なんと、警備員付きです)
目標タイムを描いて貼ろう!なんて企画があったり、
(タキシード隊もエールを書きましたよ)
選手全員の名前がピンク色のボートに書いてあったりと、
(宮古島で合宿をしたTOTO陸上部・早川英里さんの名前も)
選手も応援の方も会場にいるだけでテンションが上がります。
そして、こちらがゴールゲート。
こんなに華やかなゴールゲートはあるでしょうか。
42.195km走ったあとには、このゴールと
そして、イケメン50人が待っているのです
(自分で言ってしまった)
(大会当日はバルーン隊としても活動します)
夕方には、ゴールのピンク色ランウェイを
使ってファッションショーまでありましたよ。
(私は少ししか見られませんでしたが、すごい人です)
さて、タキシード隊でティファニーボードの前で
写真を撮っていると・・・
「もしかしてタキシード隊の方ですか」の声。
返事、もちろん即答です。
私一人だとそうは行かないでしょうが、一緒にいたメンバーは
左から、タキシード隊3回目・原田さん、ファン投票1位・荒野くん
そしてイケメン現役大学生・浅野くんとそりゃ目立ちますよね。
ヨシダもそれに乗っかって、大変いい思いをいたしました。
下見しながら、ランナーの皆さんの生の声も聞き、
本番の「おもてなし」に向けてタキシード隊で
心を一つにしつつ、会場をあとにしました。
こういう時間は大切ですよね。
会場を離れても、街は「名古屋ウィメンズマラソン」ムード。
仲良くなった荒野くんと、名駅の名物となったナナちゃん人形へ。
(注:名古屋駅のことを地元ではメイエキと言います)
東京に住んでいる荒野くんは、初・ナナチャン人形で
大きさにたいそう驚いていました。
ここでも写真を撮っていると女子ランナーからお声が・・・。
(私の力ではありません・・・やっぱりファン投票1位の知名度はすごい)
完全にテンションがあがり、調子に乗りながら
実家の小牧市に帰るヨシダでした。
つづく。