2008年01月30日
ホームページ日記
週刊テレビAGANNYAのホームページがあることを
みなさん知っていますでしょうか???
しばらく更新していないため、その存在もやや忘れられがち・・・
。
ということで、元システムエンジニアの私が、今週からリニューアル開始です
。
しかーし、パソコンはパソコンでも、まったくのお門違い。
ホームページ更新など、まったくの ド素人 なのです。ヽ(  ̄д ̄;)ノ
そんなこんなで格闘中
。

やっと、メインページのイメージができあがりつつありますので、
明日から、次のページに取りかかります。
もうしばらくお待ちください
。
みなさん知っていますでしょうか???
しばらく更新していないため、その存在もやや忘れられがち・・・

ということで、元システムエンジニアの私が、今週からリニューアル開始です

しかーし、パソコンはパソコンでも、まったくのお門違い。
ホームページ更新など、まったくの ド素人 なのです。ヽ(  ̄д ̄;)ノ
そんなこんなで格闘中


やっと、メインページのイメージができあがりつつありますので、
明日から、次のページに取りかかります。
もうしばらくお待ちください

Posted by 吉田 和史 at 22:23│Comments(6)
│日々のこと
この記事へのコメント
はじめまして!
宮古島に興味があり調べたら吉田さんのブログにたどりつきました(^-^)
ホームページ作りがんばってくださいね〜
これからもブログチェキラッチョしまーす☆
宮古島に興味があり調べたら吉田さんのブログにたどりつきました(^-^)
ホームページ作りがんばってくださいね〜
これからもブログチェキラッチョしまーす☆
Posted by KAIーGATE at 2008年01月31日 00:37
>KAIーGATE さん
ブログ、たどりついてくださってありがとうございます。
私はまだ宮古島歴半年でわからないことも多いですが、
これからも少しずつ宮古島情報を入れつつ、
ブログ更新をしていきますので、是非チェキラッチョしてください。
明日もホームページ作り頑張ります!
ブログ、たどりついてくださってありがとうございます。
私はまだ宮古島歴半年でわからないことも多いですが、
これからも少しずつ宮古島情報を入れつつ、
ブログ更新をしていきますので、是非チェキラッチョしてください。
明日もホームページ作り頑張ります!
Posted by 吉田 和史 at 2008年01月31日 00:58
お疲れ様です。。。
よっさんがHPを!?驚きましたwww
何を隠そう僕も今は友達や知り合いのHPを
コソコソと作ったり、社内のポータルサイトを
作ったりしております。
普段やってる金融とは畑違いなので苦労してます・・・
でも、、、たのしーよーw
完成したら必ず見ますから!
よっさんがHPを!?驚きましたwww
何を隠そう僕も今は友達や知り合いのHPを
コソコソと作ったり、社内のポータルサイトを
作ったりしております。
普段やってる金融とは畑違いなので苦労してます・・・
でも、、、たのしーよーw
完成したら必ず見ますから!
Posted by matsunari at 2008年02月01日 09:35
>matsunari さん
だろー!?ビックリしたでしょ。
HTMLに格闘していますが、あまり難しいことはせず、
「シンプル・イズ・ベスト」の精神でごまかしています。
金融は金額との戦いですからね。
HP作りを始めて、自分のデザインセンスのなさに
愕然とする毎日です( ̄O ̄;)。
だろー!?ビックリしたでしょ。
HTMLに格闘していますが、あまり難しいことはせず、
「シンプル・イズ・ベスト」の精神でごまかしています。
金融は金額との戦いですからね。
HP作りを始めて、自分のデザインセンスのなさに
愕然とする毎日です( ̄O ̄;)。
Posted by 吉田 和史 at 2008年02月01日 14:31
休日出勤のN籐です。
自分もSEなので、混同されがちですがHP作成の作業はまったく別っすからね。
ところで、
「パソコンはパソコンでも、まったくのお門違い。」
って文章微妙におかしくないっすか!?
「私に頼むのはお門違い」とか言うならわかりますけど、
こういう場合は畑違いとかのほうがいいんじゃないっすか?
通常の放送で出ちゃいますよ、こういうの。
先輩、しっかりしてください!
自分もSEなので、混同されがちですがHP作成の作業はまったく別っすからね。
ところで、
「パソコンはパソコンでも、まったくのお門違い。」
って文章微妙におかしくないっすか!?
「私に頼むのはお門違い」とか言うならわかりますけど、
こういう場合は畑違いとかのほうがいいんじゃないっすか?
通常の放送で出ちゃいますよ、こういうの。
先輩、しっかりしてください!
Posted by N藤 at 2008年02月03日 17:13
>N藤さん
確かに「お門違い」は間違っていますね。
畑違いですかね。勉強します。
放送業務に携わっていると、
いままで間違って使っていることばって
たくさんあるなと実感しています。
ご指摘ありがとうございます。
そして、休日出勤お疲れ様。
確かに「お門違い」は間違っていますね。
畑違いですかね。勉強します。
放送業務に携わっていると、
いままで間違って使っていることばって
たくさんあるなと実感しています。
ご指摘ありがとうございます。
そして、休日出勤お疲れ様。
Posted by 吉田 和史 at 2008年02月03日 19:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。