2008年02月02日
ティダヌアーグ日記
伊良部島出身で、関西を中心に音楽活動をしている
「ティダヌアーグ」のボーカル、儀間 博成(ぎま・ひろしげ)さんに
インタビューさせてもらいました
。

是非、「週刊テレビAGANNYA」のゲストとして、出演していただきたかったのですが、
明日3日の大阪・なんばHatchにて行われる「先島フェスティバル’08」に
出演されるということで、VTRでの出演となりました
。
伊良部島から高校卒業後、音楽をやりたいという夢を追いつづけ、
昨年5月、インディーズデビューを果たした「ティダヌアーグ」
。
夢はあきらめなければ叶う
ということを伝えたいという、儀間さん。
説得力があります
。
人間、置かれている環境ではなく、やっぱり「やる気」なんですよね。
情報化社会の現代、私は宮古島に来てからそれを実感しています。
今年は、宮古でライブをやりたいとおっしゃっていた儀間さん。
これからも「週刊テレビAGANNYA」で応援していきます
。
「ティダヌアーグ」のボーカル、儀間 博成(ぎま・ひろしげ)さんに
インタビューさせてもらいました


是非、「週刊テレビAGANNYA」のゲストとして、出演していただきたかったのですが、
明日3日の大阪・なんばHatchにて行われる「先島フェスティバル’08」に
出演されるということで、VTRでの出演となりました

伊良部島から高校卒業後、音楽をやりたいという夢を追いつづけ、
昨年5月、インディーズデビューを果たした「ティダヌアーグ」



説得力があります

人間、置かれている環境ではなく、やっぱり「やる気」なんですよね。
情報化社会の現代、私は宮古島に来てからそれを実感しています。
今年は、宮古でライブをやりたいとおっしゃっていた儀間さん。
これからも「週刊テレビAGANNYA」で応援していきます

Posted by 吉田 和史 at 19:53│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
おつかれさまー☆
私は「おかれている立場ではなく、やる気」という言葉に納得したよ。
いつも子どもがいることで我慢してることが沢山あるけど、なんとかなることもあるんだろうな~。とりあえず仕事は始められたし、子どもたちがもう少し大きくなったらなんとかしてでも習い事始めたいなァ。
あ、今日友達から沖縄土産で「紅芋タルト」もらった~♪おいしいのね♪
私は「おかれている立場ではなく、やる気」という言葉に納得したよ。
いつも子どもがいることで我慢してることが沢山あるけど、なんとかなることもあるんだろうな~。とりあえず仕事は始められたし、子どもたちがもう少し大きくなったらなんとかしてでも習い事始めたいなァ。
あ、今日友達から沖縄土産で「紅芋タルト」もらった~♪おいしいのね♪
Posted by あんちゃん at 2008年02月02日 23:14
>あんちゃん
「紅芋タルト」おいしいですよね。
僕も好きです。そういえば紫芋のシュークリーム
あんちゃんと一緒に売ってましたね、あの店で。
なつかしー。
子どもがいながら仕事するって大変なことでしょう。
お母さんは休む暇もないですし。
世の中には働くお母さんたくさんいらっしゃいますから、
そう人を見ると、独身の私が「疲れたー」なんていってられませんね。
でも、やっぱり腰をあげてみるってことが大切かなと思います。
限界を設定するのは自分ですから。
あんちゃんも無理しない程度にがんばってくださいね。
「紅芋タルト」おいしいですよね。
僕も好きです。そういえば紫芋のシュークリーム
あんちゃんと一緒に売ってましたね、あの店で。
なつかしー。
子どもがいながら仕事するって大変なことでしょう。
お母さんは休む暇もないですし。
世の中には働くお母さんたくさんいらっしゃいますから、
そう人を見ると、独身の私が「疲れたー」なんていってられませんね。
でも、やっぱり腰をあげてみるってことが大切かなと思います。
限界を設定するのは自分ですから。
あんちゃんも無理しない程度にがんばってくださいね。
Posted by 吉田 和史 at 2008年02月03日 19:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。