2008年02月11日
NEWスーツ日記
正月、名古屋へ帰った時に衝動買いしたスーツ。
すそ直しが終わり、宮古島まで送られてきました
。

少し前に届いてはいましたが、なんだかんだでしばらく放置。
ようやく今日、ダンボールを開きました
。

社会人生活7年目に突入してようやくわかりましたが、
スーツって、結局、消耗品なんですよね。
すそがほつれたり、靴で擦れるところが穴があいたり。
今着ているスーツもそんなに古くないはずなんでが、ややお疲れのようです。
そのため、名古屋に帰った時、スーツ欲しいなぁ・・・と漠然とお店を見ていても
正月のセールで出ているのは、バリバリの冬用スーツ
。
さすがに宮古島でもいまは冬なんで、冬用スーツでもOKですが、
年間を通して考えると、春夏用スーツの方がよいということが
だんだんとわかってきました
。
その中でも、唯一、セール商品で春夏用のスーツを見つけたため、即買いです。

セール商品なので、配送はやっていないというところを、
無理をいって、宮古島まで送ってもらいました。
住所を言ったら、さすがに店員さんもびっくりしていましたけど
。
ちゃんと宮古島の宣伝もしておきましたよ。
明日の「MTVモーニング」で着るぞぉ
。
すそ直しが終わり、宮古島まで送られてきました


少し前に届いてはいましたが、なんだかんだでしばらく放置。
ようやく今日、ダンボールを開きました


社会人生活7年目に突入してようやくわかりましたが、
スーツって、結局、消耗品なんですよね。
すそがほつれたり、靴で擦れるところが穴があいたり。
今着ているスーツもそんなに古くないはずなんでが、ややお疲れのようです。
そのため、名古屋に帰った時、スーツ欲しいなぁ・・・と漠然とお店を見ていても
正月のセールで出ているのは、バリバリの冬用スーツ

さすがに宮古島でもいまは冬なんで、冬用スーツでもOKですが、
年間を通して考えると、春夏用スーツの方がよいということが
だんだんとわかってきました


その中でも、唯一、セール商品で春夏用のスーツを見つけたため、即買いです。

セール商品なので、配送はやっていないというところを、
無理をいって、宮古島まで送ってもらいました。
住所を言ったら、さすがに店員さんもびっくりしていましたけど

ちゃんと宮古島の宣伝もしておきましたよ。
明日の「MTVモーニング」で着るぞぉ

Posted by 吉田 和史 at 22:37│Comments(8)
│日々のこと
この記事へのコメント
オツカレサンです。
スタイルの話になると吉田さんが青山の
ファッションリーダーとして君臨されていた
時の頃を思い出します。
当時(10年前)、青山で流行ったスタイルは、
・ロングヘアー
・マディソンスクエアガーデンのショルダー(青)
・ラッパパンツ
・水野のコート
・海の家で買ったビーチサンダルでの通学
・アナログカメラ
だったかと思います。
(ハラさん、こんなもんでしたっけ?
不足あれば追記下さい。)
吉田さん、懐かしいですね。
バリバリのスーツもいいですが、時には昔流行った
スタイルでの登場も期待して、毎日見ています。
PS:サークルのウィンブレ代を早くホリナカに
払って下さい。
スタイルの話になると吉田さんが青山の
ファッションリーダーとして君臨されていた
時の頃を思い出します。
当時(10年前)、青山で流行ったスタイルは、
・ロングヘアー
・マディソンスクエアガーデンのショルダー(青)
・ラッパパンツ
・水野のコート
・海の家で買ったビーチサンダルでの通学
・アナログカメラ
だったかと思います。
(ハラさん、こんなもんでしたっけ?
不足あれば追記下さい。)
吉田さん、懐かしいですね。
バリバリのスーツもいいですが、時には昔流行った
スタイルでの登場も期待して、毎日見ています。
PS:サークルのウィンブレ代を早くホリナカに
払って下さい。
Posted by inoue at 2008年02月12日 00:52
当時アバンギャルドな吉田君の服で、
ヨシダ秋冬コレクションをしていた私です。
流行の黄緑のスウェットパンツ。
稲葉もはけないホットパンツに
英字新聞プリントシャツ。
今の80’Sの走りが10年ほど前から吉田君の家にはあふれていましたね。
水野のコートに金たわしのマフラー、
英国で買った以外に価値のない仮面ライダー革ジャンにとにかくベルボトム。
オダサガのエスプリを感じさせるコーディネートでした。
ヨシダ秋冬コレクションをしていた私です。
流行の黄緑のスウェットパンツ。
稲葉もはけないホットパンツに
英字新聞プリントシャツ。
今の80’Sの走りが10年ほど前から吉田君の家にはあふれていましたね。
水野のコートに金たわしのマフラー、
英国で買った以外に価値のない仮面ライダー革ジャンにとにかくベルボトム。
オダサガのエスプリを感じさせるコーディネートでした。
Posted by ハラ at 2008年02月12日 14:33
いつも楽しくブログを読ませていただいております。
P.S:フットサルのユニフォーム代を早く払ってください。
P.S:フットサルのユニフォーム代を早く払ってください。
Posted by ゆうすけ at 2008年02月12日 16:49
inoue君、誕生日なんだってね。
おめでとうございます。
すみやに楽器でも見に行きましょう。
M直>
この間もイノさんにお世話になったらしいね。
おめでとうくらい言いなさい。
おめでとうございます。
すみやに楽器でも見に行きましょう。
M直>
この間もイノさんにお世話になったらしいね。
おめでとうくらい言いなさい。
Posted by ハラ at 2008年02月13日 08:35
イノさん
お誕生日おめでとう御座います。
もう、30近いっすね。
この間の三茶カラオケはお疲れ様でした。
モリタさんのBELOVEDが未だ頭から離れません。
僕もラルク唄いすぎで、声嗄れてしまいました。
今度は原さんも是非行きましょう、アルコール込みですが。
吉田さんのファッションで覚えているのは、ハイビスカスのジャージっす。
しかし、吉田さんが滞納しているとは驚きました。
今日はこれから歯医者に行って帰ります。
お誕生日おめでとう御座います。
もう、30近いっすね。
この間の三茶カラオケはお疲れ様でした。
モリタさんのBELOVEDが未だ頭から離れません。
僕もラルク唄いすぎで、声嗄れてしまいました。
今度は原さんも是非行きましょう、アルコール込みですが。
吉田さんのファッションで覚えているのは、ハイビスカスのジャージっす。
しかし、吉田さんが滞納しているとは驚きました。
今日はこれから歯医者に行って帰ります。
Posted by M直 at 2008年02月13日 19:36
M直さん
先日は久しぶりにいろんなものから開放され、
いい気分でシャウトしちゃいました。
たまにはいいもんですね。
吉田さんのファッションといえばやはり古着でしょう。
よくもここまで育て上げた靴よりも汚いチノパン。
濃い顔とリアルにマッチする囚人服使用のロンT。
冬であっても通気性を追及したソックス。
他の追随を寄せつけず、まさにファッションリーダーとしての地位は揺るぎないものでした。
先日は久しぶりにいろんなものから開放され、
いい気分でシャウトしちゃいました。
たまにはいいもんですね。
吉田さんのファッションといえばやはり古着でしょう。
よくもここまで育て上げた靴よりも汚いチノパン。
濃い顔とリアルにマッチする囚人服使用のロンT。
冬であっても通気性を追及したソックス。
他の追随を寄せつけず、まさにファッションリーダーとしての地位は揺るぎないものでした。
Posted by モリタです。 at 2008年02月13日 21:19
M直さん、N藤さん、モリタさん、ユウスケさん
この間はお疲れ様でした。
終盤、相当酔っておりまして、ポークさんを
「ラード」と連呼していたらしく、酔うと人間
本性が出るもんだなぁと実感致しました。
さて、吉田さんが新しいスーツを買ったと言う
事件に端を発し、もはやレジェンドとなっている
吉田ファッションを回顧させて頂いております。
とにかくインパクトが強い革命的ファッションで
あった為、鮮明な記憶が残っており、歴史を
これからも語り継いで参りたく決意を新たに
致しました。
でも、ファッション、洋服に関して一つお詫びが
あります。
オダサガの家で洗濯機を回されたとき、酒に弱か った私は、洗濯機にウイスキーを入れてしまいまし た。
最初、シングルで行こうと思ったのですが、奮発し て相当濃い目に致しました。
みなさん。
色々あったかと思います。
勇気を持って、懺悔しましょう。
この間はお疲れ様でした。
終盤、相当酔っておりまして、ポークさんを
「ラード」と連呼していたらしく、酔うと人間
本性が出るもんだなぁと実感致しました。
さて、吉田さんが新しいスーツを買ったと言う
事件に端を発し、もはやレジェンドとなっている
吉田ファッションを回顧させて頂いております。
とにかくインパクトが強い革命的ファッションで
あった為、鮮明な記憶が残っており、歴史を
これからも語り継いで参りたく決意を新たに
致しました。
でも、ファッション、洋服に関して一つお詫びが
あります。
オダサガの家で洗濯機を回されたとき、酒に弱か った私は、洗濯機にウイスキーを入れてしまいまし た。
最初、シングルで行こうと思ったのですが、奮発し て相当濃い目に致しました。
みなさん。
色々あったかと思います。
勇気を持って、懺悔しましょう。
Posted by inoue at 2008年02月14日 01:34
>みなさま
大学時代の懐かしいやら、恥ずかしいやら
の話しがたくさんでてきましたが・・・
若気の至りということで勘弁してください。
ただ、ほとんどが実話なんですが、
>inoueさん
>・海の家で買ったビーチサンダルでの通学
これ、青山キャンパスでやりましたっけ??
厚木ではしょっちゅうでしたが、さすがに
青山ではちゃんと靴を履いていたような気がします。
>PS:サークルのウィンブレ代を早くホリナカに
払って下さい
これ、払いましたよ、もちろん。
部長でしたから当然です!!もちろんウィンブレは
宮古島に渡っていますよ。
>ゆうすけさん
>P.S:フットサルのユニフォーム代を早く払ってください。
すみません、払わず宮古島へ渡ってしまいました。
次回の上京の際にでも請求してください。
大学時代の懐かしいやら、恥ずかしいやら
の話しがたくさんでてきましたが・・・
若気の至りということで勘弁してください。
ただ、ほとんどが実話なんですが、
>inoueさん
>・海の家で買ったビーチサンダルでの通学
これ、青山キャンパスでやりましたっけ??
厚木ではしょっちゅうでしたが、さすがに
青山ではちゃんと靴を履いていたような気がします。
>PS:サークルのウィンブレ代を早くホリナカに
払って下さい
これ、払いましたよ、もちろん。
部長でしたから当然です!!もちろんウィンブレは
宮古島に渡っていますよ。
>ゆうすけさん
>P.S:フットサルのユニフォーム代を早く払ってください。
すみません、払わず宮古島へ渡ってしまいました。
次回の上京の際にでも請求してください。
Posted by 吉田 和史 at 2008年02月15日 15:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。