2009年05月15日
番組CM作り日記

自主番組の担当アナウンサーが
リニューアルされましたので、
皆さんに知っていただくため、
番組CMができました。
その撮影の様子です。
写真は、
「ニュースライナー」チーム。
両サイドの男性陣、笑顔が
苦手のようです(>_<)。
これから毎日、番組と番組の間に
流れる、と思います。
Posted by 吉田 和史 at 15:05│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
お久しぶりです。ブログ開設されていたんですね。
頑張って下さい。私は今年宮古島に行けませんが、
はるか遠くの神保町で応援しています。
JKに居ながら夢を達成された事、ホント尊敬します。
P.S 私は石垣島に行くのですが、吉田さんをTVで
見る事は出来ますか?
頑張って下さい。私は今年宮古島に行けませんが、
はるか遠くの神保町で応援しています。
JKに居ながら夢を達成された事、ホント尊敬します。
P.S 私は石垣島に行くのですが、吉田さんをTVで
見る事は出来ますか?
Posted by JKのT at 2009年05月15日 19:07
>JKのTさん
コメントありがとうございます。
こうして今でも、神保町の方とつながりがあることが
本当に嬉しく思います。
6年も毎日のように、雨の日も台風の日も休みの日も
通った生活が、懐かしく思い出されます。
今思えば、夢を目指して両立していたのは、
1年半ばかりでしたが、毎日必死でした。
自分の中でのルールとして、仕事を手を抜かない
というのを決めていて・・・・
ひたすら履歴書やエントリーシートの睡眠不足の
毎日でしたね。
その頃があって今があるような気がしています。
もちろん社会人としての原点はJKにありますので、
今でも、その経験が生きています。
JKのTさんも「今」を頑張ってくださいね。
P.S 残念ながら石垣島では見られませんので、
動画配信の「みゃ~くてれび」をご覧下さい。
そして、いつか宮古島にも是非いらしてください☆☆
コメントありがとうございます。
こうして今でも、神保町の方とつながりがあることが
本当に嬉しく思います。
6年も毎日のように、雨の日も台風の日も休みの日も
通った生活が、懐かしく思い出されます。
今思えば、夢を目指して両立していたのは、
1年半ばかりでしたが、毎日必死でした。
自分の中でのルールとして、仕事を手を抜かない
というのを決めていて・・・・
ひたすら履歴書やエントリーシートの睡眠不足の
毎日でしたね。
その頃があって今があるような気がしています。
もちろん社会人としての原点はJKにありますので、
今でも、その経験が生きています。
JKのTさんも「今」を頑張ってくださいね。
P.S 残念ながら石垣島では見られませんので、
動画配信の「みゃ~くてれび」をご覧下さい。
そして、いつか宮古島にも是非いらしてください☆☆
Posted by 吉田 和史 at 2009年05月19日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。