2009年08月02日
エイサーページェント2009日記
琉球國祭り太鼓の全国一斉演舞
地球スペシャル エイサーページェント2009
~地球は舞台~
本日、宮古島地区は快晴の中行われました
。

こちらは会場のうえのドイツ文化村キンダーハウス前、準備中の様子です。

まず、プログラムは、旗スーマチによりスタート。

祭り太鼓宮古支部の演舞や、創作クイチャー団体、
高校生ダンスユニットとのセッションなど盛りだくさん。
今回は、ネット回線を通じて、全国の琉球國祭り太鼓の支部を
音声でつなぐという試みもあって、
舞台の袖では、音響さんが、パソコンと格闘しています
。

そして、午後3時5分~は、琉球國祭り太鼓の支部
全国11箇所、そしてハワイやアメリカ・テキサスを結んでの
地球規模の一斉演舞
。
テキサスは真夜中の1時だそうです
。
全国で同じ曲で、一斉にエイサーを踊る。
なんとも壮大で、想像するだけで、鳥肌が立ちました。
同じ空の下、太鼓の好きな者が集まって踊る、素晴らしいですよね。
生きているという感じがします。
司会として携われたことを本当に嬉しく思いました
。
琉球國祭り太鼓宮古支部の皆さん、ありがとうございました。
さぁ、今からオリオンビアフェスト会場で打ち上げです


地球スペシャル エイサーページェント2009
~地球は舞台~
本日、宮古島地区は快晴の中行われました


こちらは会場のうえのドイツ文化村キンダーハウス前、準備中の様子です。

まず、プログラムは、旗スーマチによりスタート。

祭り太鼓宮古支部の演舞や、創作クイチャー団体、
高校生ダンスユニットとのセッションなど盛りだくさん。
今回は、ネット回線を通じて、全国の琉球國祭り太鼓の支部を
音声でつなぐという試みもあって、
舞台の袖では、音響さんが、パソコンと格闘しています


そして、午後3時5分~は、琉球國祭り太鼓の支部
全国11箇所、そしてハワイやアメリカ・テキサスを結んでの
地球規模の一斉演舞

テキサスは真夜中の1時だそうです

全国で同じ曲で、一斉にエイサーを踊る。
なんとも壮大で、想像するだけで、鳥肌が立ちました。
同じ空の下、太鼓の好きな者が集まって踊る、素晴らしいですよね。
生きているという感じがします。
司会として携われたことを本当に嬉しく思いました

琉球國祭り太鼓宮古支部の皆さん、ありがとうございました。
さぁ、今からオリオンビアフェスト会場で打ち上げです



Posted by 吉田 和史 at 18:51│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。