2009年09月02日
虹色日記

今日の「MTVモーニング」は
虹でスタートしました。
さて、先週の日曜日、日本全体が大きく動いている中、
僕も宮古で、身振り手振りを交え、口を動かしていました。
高校生に向けて「夢」についての講話。
初めての体験だったので、うまくしゃべることが
できませんでしたが、45分間、自分なりに
本気で、全力投球しました。
現在の仕事について、大学受験について、浪人時代について、
そしてアナウンサー受験について。
今回の講話に向けて、「より具体的なエピソード」をと思い、
昔の手帳を広げて、大学受験した学校の学部まで思い出してみたり、
(現役・浪人時代含め11校も受けていると、さすがに忘れてマス・・・)
参考書などを見て、 当時考えていたことを思い出したりしていました。
1分足りとも惜しい現役生を始め、2年生・1年生、
そして中には、僕も同じだった浪人生まで
たくさんの方が、勉強の手を休めて
僕の話しを聞いてくださいました。
本当にありがとうございました。
僕の話しの中で、一番彼らがびっくりしていたのは、
大学のサークルの後輩に某有名女子アナがいたこと。
僕自身もびっくりですから、
そりゃ、驚きですよね・・・。
でもそんな某有名女子アナでも、
今思い起こせばみんなと同じ、普通の大学生でした。
「夢に向けての行動」を起こすか、起こさないかによって
大きく変わってくるということを
間近で感じることができたのは、
本当に僕は、ラッキーだったかも知れません。
そんな話しをしながらもあっという間に
時間は過ぎていきました。
未来ある高校生に話したいことは
山ほどありましたが、貴重な時間をもらっている
だけにそうもいかず、また自ら考えることも
必要だろうと思い、ほぼ時間どおりに終わりました。
もっともっと、受験生である彼らの
不安に思っていることや
疑問点を答えることができればよかったなぁ・・・
と、いまさらながら反省しています。
しかし、受験勉強中とはいえ、
若さあふれる宮古の高校生の
空気を肌で感じました。
彼らは、受験を乗り越えて、むしろそこからが人生の本番。
その先も、楽しく、充実した生活と、
よき出会いがあるように、願ってやみません。
さぁ、先輩もがんばりますか!
Posted by 吉田 和史 at 23:25│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。