2009年09月15日
石の上にも四年日記

来間島から海を望む青年。
東京のアナウンス学校の後輩が
宮古島に遊びに来てくれました。
後輩の中でも特に思い入れのある彼。
出会った時は、ヨシダ29歳、彼は大学1年生の19歳でした。
年は違えど、「アナウンサーになりたい」という気持ちは一緒。
10歳も年の違う人間が、同じ授業をとり、見えない夢を追っていました。
学校では、僕の方が少し先輩だったため、学校のルールや
アナウンサー受験の内容とか、わかる範囲内で、
いろいろと教えていましたが、
彼と出会って3ヶ月ぐらいで、僕は宮古島に渡ることになりました。
まだまだ学校に馴染んでいなかった彼。
じっくり話すことができたのは僕ぐらいだったので、
本当に気がかりでした。
自分もそうだったように、仲間と切磋琢磨し、一緒に頑張って
欲しいなぁ・・・と願いながら宮古島へ渡りました。
しかし、その後、彼は自分自身でしっかりと
自分の道を切り拓いていました。
学校にも馴染み、1年生だった彼も3年生になり、
いよいよアナウンサー受験。
面接でうまくいったり、いかなかったり、
悩みながらも、全国行脚して
4年生になったある日、
ついに、ご縁のある放送局と出会いました。
そして、
「アナウンサー内定いただけたら、
必ず宮古島へ行きます!!」との約束どおり、
宮古島での再会となったわけです。
石の上にも四年。
本当に、うれしい、うれしい再会となりました。
Posted by 吉田 和史 at 09:23│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。