2010年06月15日
ツール・ド・宮古島レポートおまけ
ツール・ド・宮古島、おまけの写真です
。
吉田の100キロ、ゴールして程なく、
100マイル(160キロ)のトップが入ってきました。

はやっ
。
優勝した方は、プロを目指しているそうな
。
フィニッシュ直前は、複数の選手によるデッドヒートでしたよ
。
そして、ゴール直後のヨシダ、
なぜかカメラまでにじんでいます
。

レース終了後の、完走&表彰パーティーでは、
100マイルを見事走りきった
宮古島の高校1年生、古謝君とパチリ
。

沖縄本島や県外のトライアスロン大会にも
出場している古謝君。
同じトライアスロンチームに所属しているので、
一緒にバイク練習することもありますが、
基本的にスタートでしか会えません。
あっという間に見えなくなります
。
高校卒業後には、満を持して
宮古島のトライアスロンに挑戦することでしょう。
数年後が楽しみですね
。
以上、ツール・ド・宮古島レポートを終わります。
さて、トライアスロンレポートの続きを
いいかげん書いていかないと・・・
。

吉田の100キロ、ゴールして程なく、
100マイル(160キロ)のトップが入ってきました。

はやっ

優勝した方は、プロを目指しているそうな

フィニッシュ直前は、複数の選手によるデッドヒートでしたよ

そして、ゴール直後のヨシダ、
なぜかカメラまでにじんでいます


レース終了後の、完走&表彰パーティーでは、
100マイルを見事走りきった
宮古島の高校1年生、古謝君とパチリ


沖縄本島や県外のトライアスロン大会にも
出場している古謝君。
同じトライアスロンチームに所属しているので、
一緒にバイク練習することもありますが、
基本的にスタートでしか会えません。
あっという間に見えなくなります

高校卒業後には、満を持して
宮古島のトライアスロンに挑戦することでしょう。
数年後が楽しみですね

以上、ツール・ド・宮古島レポートを終わります。
さて、トライアスロンレポートの続きを
いいかげん書いていかないと・・・

Posted by 吉田 和史 at 22:49│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。