てぃーだブログ › オールドルーキー日記 › 日々のこと › アナウンサー仲間・福岡編日記

2013年04月14日

アナウンサー仲間・福岡編日記

アナウンサー仲間に会う旅、つづいては博多に移動ですバス


アナウンサー仲間・福岡編日記


この旅では、初めて山陽新幹線に乗りました。

新神戸~岡山間も初めてですが、岡山~博多間も初めて。

これで唯一乗っていないのは、新大阪~新神戸間のみとなりました(惜しい)了解



博多で会うことが出来たのは

福岡放送のキラキラ 三浦千佳アナウンサーキラキラ マイク

RKB毎日放送のキラキラ 宮脇憲一アナウンサーキラキラ マイク

こちらの2人も忘れられない大好きな仲間です。


アナウンサー仲間・福岡編日記


私が初めてアナウンス学校で授業を受講した際、そこにいたのは、

現校長の本間さんと、そして三浦さんでしたおうち

働きながら通うという土曜日の社会人クラスということもあり、

三浦さんとすぐに意気投合たまピヨ

二人ともまだ学校に通い始めたばかりでしたが、

学生さんに刺激を受けつつ、アナウンサー受験を頑張りました。

数年前にお互いアナウンサーとなり再会できたときには、

涙が出るぐらいうれしかったものですぐすん

その時のブログはこちら

そして、今は舞台を熊本から福岡に移し、元気に三浦さんらしく

明るく頑張っています晴れ


そして、その社会人クラスに珍しく学生さんが加わりました。

それが宮脇君でした。社会人クラスということもあり、

周りはアナウンサー経験者か、異業種の社会人ばかり。

そんな中、持ち前の親しみやすさと芯の強さで、

社会人クラスでも宮脇君らしく頑張っていました。

そんな思い出深い2人との再会です。

宮脇君は学生時代に宮古島に

遊びに来てくれましたよやし



ランチは三浦さんオススメの

すき焼きのお店「ちんや」


アナウンサー仲間・福岡編日記


どうですかこのステーキ定食、

見た目を裏切らない、いや見た目をはるかに

上回る美味しさ食事


アナウンサー仲間・福岡編日記


2人もご満悦の表情です。いや~本当に美味しかったです。

久しぶりの再会に話しに花が咲き、食事後はお茶へ。

今までのこと、今の仕事のこと、これからのこと、

限られた時間ではありましたがいろいろ話しましたショートケーキ


アナウンサー仲間・福岡編日記


毎日、忙しい中でも、コツコツ勉強している話しなども聞き、

やりたい仕事を生き生きとやっている2人を見て、

アナウンサーを目指し頑張っていた頃の

気持ちを思い出しました。


アナウンサー仲間・福岡編日記


福岡滞在は数時間でしたが、二人が予定をあわせてくれて、

再会できたことは、ありがたく、うれしいことでした。

仲間というのは本当に素晴らしいですね。

三浦さん、宮脇君、ありがとう、そしてまた必ず会いましょうガッツポーズ



そして、仲間に会う旅は、もう少し南へとつづきます指輪キラキラ

(つづく)


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
アネロ徳永さん日記
アネロ徳永さん日記(2018-11-22 22:06)

八月踊り日記
八月踊り日記(2018-10-01 22:47)

平昌五輪日記
平昌五輪日記(2018-02-11 23:28)


Posted by 吉田 和史 at 17:20│Comments(0)日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。