2016年03月07日
タキシード隊2015レポート中盤日記
2015年の名古屋ウィメンズマラソン
おもてなしタキシード隊レポート。
大会当日の様子を写真で振り返ります
。
2015年3月7日、
名古屋ウィメンズマラソン2015本番です
。
2015年もバルーン隊に選んでいただけたため、
女性ランナーの皆さんと同じぐらいの
時間に集合、地下鉄はナゴヤドームに向かう
女性ランナーでいっぱいです
。

(2015年のポスター、かっこいいですよね)
さすがギネス記録の女子マラソン大会。
当日朝は、余裕をもって過ごすためには、
早め早めに準備をすることが大事ですよね
。

大会当日は本当にいい天気
。
ナゴヤドームもなんだかうれしそうな
円形アーチを描いています
。

スタートの9時にはバルーン隊で女性ランナーを
お見送り、続いてスタートするシティマラソンの
ランナーにもいってらっしゃいとパワーを
送りました
。

(タキシード隊OBのトミー撮影、ありがとう
)
皆さんを見送ってから、一旦控室に行き、
他のタキシード隊と合流してしばらくすると
もうトップ選手はレース終盤
。
毎年そのスピードに本当に驚かされます。
トップ選手のゴールをタキシード隊の
拍手でお迎えしましたよ
。

(我が班で、一番人気だった飯島くん
)
その後は、エリートランナーや、
ティファニーゲートのペンダント渡し、
ティファニーを綺麗にお盆に並べたり、
50人、力をあわせて心をこめて
「おもてなし」をさせていただきました
。

(アナウンス学校の後輩・麻生くんも一緒におもてなし
)
もちろん活動中は自分たちの写真を
撮っている時間はないので、
たくさん皆さんの写真に写りました
・・・と言いたいところですが、僕よりも
若くてさわやかなタキシード隊がたくさん
いるので、もっぱら2回目の私は、
女性ランナーとタキシード隊の写真を
撮っていた感じです(笑)。

(ティファニーを一生懸命運んでくれた千裕くん達と)
皆さんに喜んでいただけて、楽しい時間でした。
つづく
。
おもてなしタキシード隊レポート。
大会当日の様子を写真で振り返ります

2015年3月7日、
名古屋ウィメンズマラソン2015本番です

2015年もバルーン隊に選んでいただけたため、
女性ランナーの皆さんと同じぐらいの
時間に集合、地下鉄はナゴヤドームに向かう
女性ランナーでいっぱいです


(2015年のポスター、かっこいいですよね)
さすがギネス記録の女子マラソン大会。
当日朝は、余裕をもって過ごすためには、
早め早めに準備をすることが大事ですよね


大会当日は本当にいい天気

ナゴヤドームもなんだかうれしそうな
円形アーチを描いています


スタートの9時にはバルーン隊で女性ランナーを
お見送り、続いてスタートするシティマラソンの
ランナーにもいってらっしゃいとパワーを
送りました


(タキシード隊OBのトミー撮影、ありがとう

皆さんを見送ってから、一旦控室に行き、
他のタキシード隊と合流してしばらくすると
もうトップ選手はレース終盤

毎年そのスピードに本当に驚かされます。
トップ選手のゴールをタキシード隊の
拍手でお迎えしましたよ


(我が班で、一番人気だった飯島くん

その後は、エリートランナーや、
ティファニーゲートのペンダント渡し、
ティファニーを綺麗にお盆に並べたり、
50人、力をあわせて心をこめて
「おもてなし」をさせていただきました


(アナウンス学校の後輩・麻生くんも一緒におもてなし

もちろん活動中は自分たちの写真を
撮っている時間はないので、
たくさん皆さんの写真に写りました

・・・と言いたいところですが、僕よりも
若くてさわやかなタキシード隊がたくさん
いるので、もっぱら2回目の私は、
女性ランナーとタキシード隊の写真を
撮っていた感じです(笑)。

(ティファニーを一生懸命運んでくれた千裕くん達と)
皆さんに喜んでいただけて、楽しい時間でした。
つづく

Posted by 吉田 和史 at 20:06│Comments(0)
│タキシード隊2015
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。