第1回おかやまマラソン①日記
先日、おかやまマラソンから無事に宮古島に
帰ってきました。とても充実した旅でしたので、
想い出と共に写真で振り返ります。
(レース中は、我慢・我慢でしたが・・・)
美ら海沖縄から2時間と少し飛行機を乗ると、
瀬戸内海にかかる大きな橋が見えてきます。
海の色がかなり違いますが、なかなか瀬戸内海も
趣があって、僕は好きです。
そして、神戸空港へ到着。
久しぶりの新幹線で一路、岡山へ向かいます。
新神戸ー岡山間は本当にあっという間ですね。
トンネルが多くてびっくりしました。
そして念願の岡山へ到着。
(沖縄にいるとついつい鉄道が珍しく
写真をとってしまいますね)
おかやまマラソンの挑戦は、
友達との再会も大きな目的の一つでした。
今年の名古屋ウィメンズマラソンの
タキシード隊で同じ班だった松本くん。
(抜群のチームワークだった吉田班、
松本くんは左から2人目です)
女子ランナーから絶大な人気だった
松本くんは、僕と同じ2年連続のタキシード隊。
経験者2人で協力し、他のメンバーとも
楽しく活動することができました。
松本くん、最近は100人100日でミュージカルを
作り上げる「コモンビート」にも参加、公演にどうしても
見に行くことができなかったので、
いいとも風の激励の花を送り、会場での応援は
タキシード仲間に応援を託しましたよ。
そんな仲間思いで、心優しく、
チャレンジ精神旺盛な松本くんと嬉しい再会。
近況を語りつつ、マラソンの準備を進めます。
ゴールの総合運動公園には、
岡山出身のオリンピックメダリスト、
有森裕子さんの銅像がびっくり。
そうですよね、レジェンドです。
そして、夕方にはもう一人の嬉しい再会が
ありました。
つづく。
関連記事