2007年12月23日
ローアングル日記
今週の「週刊テレビAGANNYA」は、
「STEP1」からの衣装提供がありました
。
今回の衣装はこれ。

アウターは、NIR NU-IDEAL RIOT のフードパーカー。
重ね着風のフェイクレイヤード仕様です。
NIRの特徴の一つ、バッチがアクセントになっていて、
さらにカジュアルさが出ています
。
宮古島は冬でも暖かいので、
このぐらいのパーカーがちょうどいいですよね。
私は、宮古島へ引っ越す時に、コート類はほぼ実家に送りました
。
実家には迷惑がられましたが・・・。
今度は、それをいつ着ることになることやら
。
そして、今回はブログの写真に小技を使いました。
実は、この全身写真、床に近い方から撮ってもらったので、
若干、足が長く写ってる
かも。

そして、ストレートラインのデニムのおかげで、
人生最高に、足が長く写っているかも

。
私は身長の割に、座高が高いのです(足が短い)。
中・高校生の頃は、「どうにかならんかなぁ」と思っていましたが、
このぐらいの歳になると、あきらめもつき
「あるものを生かそう」という風に変わってきました。
すばらしきかな、ローアングル
。
「STEP1」からの衣装提供がありました

今回の衣装はこれ。

アウターは、NIR NU-IDEAL RIOT のフードパーカー。
重ね着風のフェイクレイヤード仕様です。
NIRの特徴の一つ、バッチがアクセントになっていて、
さらにカジュアルさが出ています

宮古島は冬でも暖かいので、
このぐらいのパーカーがちょうどいいですよね。
私は、宮古島へ引っ越す時に、コート類はほぼ実家に送りました

実家には迷惑がられましたが・・・。
今度は、それをいつ着ることになることやら

そして、今回はブログの写真に小技を使いました。
実は、この全身写真、床に近い方から撮ってもらったので、
若干、足が長く写ってる


そして、ストレートラインのデニムのおかげで、
人生最高に、足が長く写っているかも



私は身長の割に、座高が高いのです
中・高校生の頃は、「どうにかならんかなぁ」と思っていましたが、
このぐらいの歳になると、あきらめもつき
「あるものを生かそう」という風に変わってきました。
すばらしきかな、ローアングル

Posted by 吉田 和史 at 01:03│Comments(0)
│衣装提供
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。