てぃーだブログ › オールドルーキー日記 › 日々のこと › 変わらないこと日記

2011年09月05日

変わらないこと日記

久しぶりのブログ更新です。

マイペースなブログなもので・・・、

更新したりしなかったり、随分、

ムラがあってすみません。

自由気ままだから、僕のブログ更新も続いているのでしょう。



さてさて、8月の終わりに、

予備校時代からの友達夫婦が、

宮古島に遊びにきてくれました。

2人の結婚式以来の再会です。


変わらないこと日記


宮古島から駆けつけた結婚式についてはこちらから。



旦那が予備校時代からの友人なのですが、

彼とはどんなに久しぶりでも、

それを感じさせないぐらい

いつも普通に会話が始まります。


変わらないこと日記


話していると、雰囲気から、

何か予備校時代のまま

時が止まっているような、

そんな気すらもします。



もちろん久しぶりですから、

お互いの近況報告から始まり、

仕事のことや、最近はまっているものなど、

(今回、彼は「少女時代」でしたが・・・)

たわいもないことから、将来のことまで話しましたが、

彼は、予備校の頃から変わらない、

誠実のような、天然のような、

いつもどおりの雰囲気でした。


変わらないこと日記


やはり再会すると、自然と思い出すのが、

青春真っ只中の「予備校時代」。

大宮ソニックシティ裏の

牛丼・吉野家の2階が、我が教室。

授業が終わり、サラリーマンに混じって、

牛丼を食べたのもいい思い出です。


あの頃の写真は一枚も残っていませんが、

今でも鮮明に覚えている

かけがえのない予備校時代・・・。



そんな彼は、現在、単身赴任先の

福島県で働いています。

仕事の担当エリアは、

東日本大震災で大きな被害があった地域。

震災直後から、担当エリアを回りながら

避難所に支援物資を運んだりしていたそうです。

依然、現地は厳しい状況ですが、

本当に前向きに、僕にいろいろなことを

話してくれました。



「とにかく何も変わらないで、

お互い仕事に精を出して、お互い頑張ろう」

そう、福島に帰った彼からメールが届きました。


現状についても、将来についても

前向きな彼の姿は、本当にまぶしく見え、

今度、会うときには、僕の方から、

前向きな話しができるように

日々頑張っていかなければと強く感じました。


変わらないこと日記


人生の原点を、いつも思い出させてくれる彼、

僕にとって大切な友人です。

宮古島に来てくれてありがとう、

奥様とどうぞお幸せに、また会おう。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
アネロ徳永さん日記
アネロ徳永さん日記(2018-11-22 22:06)

八月踊り日記
八月踊り日記(2018-10-01 22:47)

平昌五輪日記
平昌五輪日記(2018-02-11 23:28)


Posted by 吉田 和史 at 23:22│Comments(0)日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。