2009年02月27日
QueWood日記
今日は、メンバー4人のうち3人が宮古島出身というバンド
「QueWood(キューウッド)」の皆さんに
インタビューさせていただきました。

(左からBa:G-Pang!! Dr:C.Namuamida.B.
Gu:Pila-Kumsahumni-D Vo.Texas Bicmac Nicholas)
※Vo.Texasさん、この顔、得意とみた、完璧です
。
都内を中心に活動しているという「QueWood」
1st.マキシシングルをひっさげての宮古テレビ訪問、ありがとうございます
以前、AGANNYAでも紹介させていただいたんですが、
僕はその時は、まだ宮古にはいなかったので、「初めまして」でした
。
いや~、好青年でしたね
。
インタビューをしていても、表裏のないメンバーの雰囲気が
とても伝わってきました
。
英語の詞の曲なので、僕にわかるかな??と、
インタビュー前日、不安になりながら曲を聞いていましたが、
とても聞きやすく、ROCKといってもやさしい雰囲気がありますねぇ
。
インタビューを終えて、なるほどな~と思いました。
そんな「QueWood(キューウッド)」
明日というか今日、2月27日、1st.マキシシングル
「She will be at the park」発売です。
27日のBOOKBOX宮古店 午後4時の
インストアライブから全国ツアースタート。
28日には、宮古島市中央公民館の野外ステージもありますよ
。
是非、多くの皆さんで、頑張っている彼らを
宮古島から全国ツアーへ送り出してあげましょう
インタビューはライブ映像とあわせて後ほど放送します、お楽しみに
「QueWood(キューウッド)」の皆さんに
インタビューさせていただきました。

(左からBa:G-Pang!! Dr:C.Namuamida.B.
Gu:Pila-Kumsahumni-D Vo.Texas Bicmac Nicholas)
※Vo.Texasさん、この顔、得意とみた、完璧です

都内を中心に活動しているという「QueWood」
1st.マキシシングルをひっさげての宮古テレビ訪問、ありがとうございます

以前、AGANNYAでも紹介させていただいたんですが、
僕はその時は、まだ宮古にはいなかったので、「初めまして」でした

いや~、好青年でしたね

インタビューをしていても、表裏のないメンバーの雰囲気が
とても伝わってきました

英語の詞の曲なので、僕にわかるかな??と、
インタビュー前日、不安になりながら曲を聞いていましたが、
とても聞きやすく、ROCKといってもやさしい雰囲気がありますねぇ

インタビューを終えて、なるほどな~と思いました。
そんな「QueWood(キューウッド)」
明日というか今日、2月27日、1st.マキシシングル
「She will be at the park」発売です。
27日のBOOKBOX宮古店 午後4時の
インストアライブから全国ツアースタート。
28日には、宮古島市中央公民館の野外ステージもありますよ

是非、多くの皆さんで、頑張っている彼らを
宮古島から全国ツアーへ送り出してあげましょう

インタビューはライブ映像とあわせて後ほど放送します、お楽しみに

Posted by 吉田 和史 at 00:29│Comments(0)
│AGANNYA
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。