てぃーだブログ › オールドルーキー日記 › AGANNYA › ゲスト日記

2011年07月11日

ゲスト日記

先週、長かった髪の毛を切りにいき、さっぱりしましたキラキラ 


ゲスト日記


実は、これには理由があったのですヒミツ


ゲスト日記


先週の「週刊テレビあがんにゃ」

スタジオゲストは、あの「ビーチボーイズ」の皆さんやし


宮古島の民宿「夢来人」イケメン従業員として

頑張っている彼ら。

4月の宮古島の海びらきで、

少しお話しさせてもらいましたが、

あがんにゃスタジオ登場は初めて。

20代前半の彼らを前に、

ヨシダ、少しでも身ぎれいしようと、

髪を切った次第であります。


ゲスト日記


しかし、あがんにゃの放送を見て、愕然。

さすが20代(ビーチボーイズ・イケメン)と

30代(オールドルーキー・ヨシダ)ではどえらい違い。

よく写真などで「綺麗な人の隣に並びたくな~い!」と

言っている女子を見ますが、

その気持ちが痛いほどよくわかりましたぐすん




ビーチボーイズ4人

(ミキヤさん・ケイスケさん・ハットリさん・セイゴさん)

に新選組リアンの関 義哉さんを加えての5人で、

いよいよ7月13日CDデビュー、

10日(日)に前浜でデビューイベント開催

ということで「あがんにゃ」にきてくださいましたテレビ



海びらきの頃と比べて、

随分しっかりしているように見えた「ビーチボーイズ」。

関さんも加えて、チームワークもバッチリです。

なんでも、民宿の従業員として、

一人一人の担当もしっかり決まっているそうで、

宮古島での暮らしが、仕事が、出会いが、

彼らを成長させているのだろうなと、

生放送のトーク中、ひしひしと感じました。

きっと、一年前には想像できなかった

現在の生活、そしてCDデビューでしょうたまピヨ



私も宮古島にきて5年。

5年前に今の姿が想像できたかというと・・・

アナウンサーとして宮古島に住むなんて、

夢にも思いませんでした。

毎日が一生懸命で全力投球の

「ビーチボーイズ」の皆さんとの会話で、

私も宮古島生活の最初の一年を

思い出していました。

初めての島での、初めての仕事、

本当に無我夢中。

今でも未熟ですが、さらに未熟だったころの

失敗の記憶、悔しさ、そして努力したことは、

忘れてはいけないですよね流れ星



20代の彼らはこれから、本当に多くの方に

出会い、たくさんの経験をしていくと思います。

とても前向きで一生懸命なビーチボーイズの皆さん。

これからも素敵な出会いが、彼らに

訪れるといいなぁ・・・と強く感じました。



昨日10日の前浜ビーチでのデビューイベント、

応援で駆けつけたかったのですが、

私は実況の仕事で行けませんでした。

しかし、メンバーのブログなどを見ると、

大盛況だったそうです。

よかったですねよつば


これからの全国キャンペーンもみんなで

力を合わせて頑張ってくださいピース


同じカテゴリー(AGANNYA)の記事
卒業前の再会日記
卒業前の再会日記(2017-02-09 13:18)

笑顔カレンダー日記
笑顔カレンダー日記(2013-12-28 16:05)

ご報告日記
ご報告日記(2013-04-26 12:46)


Posted by 吉田 和史 at 20:26│Comments(0)AGANNYA
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。