てぃーだブログ › オールドルーキー日記 › AGANNYA › プロの心構え日記

2012年01月24日

プロの心構え日記

先週は、宮古島出身で、今一番、ホットな人に

インタビューしてきましたマイク


プロの心構え日記


プロ野球・千葉ロッテマリーンズの

キラキラ 伊志嶺 翔大(いしみね・しょうた)キラキラ 選手。

自主トレでふるさと宮古島に帰ってきている所に、

あがんにゃ隊で突撃しました!。


きくはばたくと書いて翔大、お間違えなくコレ!

ドラフト1位で千葉ロッテに入団、

2011年度は新人ながら126試合に出場、

32盗塁を決めた今・大注目のプロ野球選手です。

その伊志嶺選手、中学卒業まで

ここ宮古島で過ごしましたやし


ロケでは、伊志嶺選手にキャッチボールから

補球の指導までしていただき、

(野球未経験の私にはもったいないぐらい・・・)

インタビューでは、プロ一年を終えての気持ちから、

オフの過ごし方、好きな○○○まで、短い時間でしたが、

たっぷりと聞いてきました野球



しかし、「あがんにゃ」での放送時間は限られています。

伊志嶺選手の親しみやすく、誠実な人柄を、

画面を通して伝えたいのですが、時間が足りませんびっくり!!

あがんにゃ放送後、もっと伝えたい気持ちが残りました見ザル


大学日本代表の主将も務めたそのリーダーシップや人柄、

少し一緒にいただけでも、

行動や言葉の気づかいからひしひしと感じます。

プレーだけでなく、その人柄は、

今後ますます、多くの人を惹きつけるでしょう流れ星



伊志嶺選手は、小・中学校では、「野球」だけでなく

「勉強」も「遊び」も全力でやるように心がけ、

そして、負けたくない気持ちが今の自分を

支えてきたと話してくださいましたVS

伊志嶺選手にインタビューをして、

プロの一線で活躍している方は、

「今を生きて」いると強く感じましたね。

勝負の世界はそれだけ厳しいものなんでしょう。

「日々やるべきをちゃんとやってから、

休むなり、遊ぶなりしている」とも話していました。



当たり前のようで、これがなかなかできない炎



自分の大切にしたいものに対して、

それにこだわり、誇りをもって、準備を怠らない・・・

これは、最近読んだサッカーの長谷部誠選手の

著書「心を整える」でも強く感じました。

プロ選手として、競技が違ってもそのあたりは、

共通なのかも知れませんサッカー



私もアナウンサーという職業をさせてもらっている以上、

意識を常に高くもっていなければと、

改めて感じましたアップ



伊志嶺選手、今後は、お隣の石垣島でのキャンプを経て、

2年目のシーズンに突入です。

これからもますます伊志嶺翔大選手に

目が離せませんキョロキョロ

皆様、どうぞ応援よろしくお願いいたします。

そして、伊志嶺選手、貴重なお昼時間に、

取材をさせていただき、ありがとうございますおすまし


同じカテゴリー(AGANNYA)の記事
卒業前の再会日記
卒業前の再会日記(2017-02-09 13:18)

笑顔カレンダー日記
笑顔カレンダー日記(2013-12-28 16:05)

ご報告日記
ご報告日記(2013-04-26 12:46)


Posted by 吉田 和史 at 16:50│Comments(2)AGANNYA
この記事へのコメント
 

 お久しぶりです、吉田さん!覚えていますか?(笑)

 ブログ読ませてもらいました。
 かなり深い文章で、アナウンサーってすごいなと思いました!

 高校生なりの幼稚な頭ですが(笑)


 今年度のマティダライブ、私は関わっていないのですが
 来年度は関わるつもりです!!

 来年度も また関わることがありましたら、
 どうぞ 宜しくお願い致します(*^^*)!

 
Posted by Jewel*casket 砂川瑞希 at 2012年01月29日 23:30
>Jewel*casket 砂川瑞希さん

もちろん覚えていますよ。
いつもコメントありがとうございます!。

いえいえすごいのは伊志嶺選手、
随分年齢が違うのですが・・・・
お話を聞いていて学ぶことばかりでした。

改めて経験や年齢だけではなく、
「意識の高さ」が、人間を成長させるのだと
実感し、私も身が引き締まる思いです。

マティダライブ、今年も取材していますよ。
また、いろいろなところでお会いできると
うれしいですね。

これからもよろしくお願いします。
Posted by 吉田 和史吉田 和史 at 2012年02月01日 10:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。