てぃーだブログ › オールドルーキー日記 › タキシード隊2016 › タキシード隊2016レポート②日記

2017年03月06日

タキシード隊2016レポート②日記

そしていよいよ名古屋ウィメンズマラソン大会当日。

女子ランナーの皆さんと同じく、

はやる気持ちを抑えてナゴヤドームへ炎

タキシード隊2016レポート②日記

駅に着いたら、すごい人・人・人びっくり!

いよいよ大会が始まるという感じです。

地下鉄も人がいっぱいですので、ランナーの皆さんは

落ち着いてレースに臨めるように、早めに

ナゴヤドームへ向かった方がよいですねコレ!

タキシード隊2016レポート②日記

2016年もバルーン隊として、皆さんのスタートを

見届けることができました。

そして、バルーン隊の任務はなんといってもバルーンの管理。

そのため、このように手が離せない状態となっています。

タキシード隊2016レポート②日記

これも大会を支える大事な任務ですよねガッツポーズ

たくさんのバルーンが、名古屋ウィメンズマラソンの

華やかさをさらに際立たせますサクラ



そして、名古屋ウィメンズマラソンのあとは、

名古屋シティマラソン。2015年のタキシード隊で、

毎年宮古島のトライアスロンに出ている山田くんが、

僕の姿を見つけてくれましたキョロキョロ

タキシード隊2016レポート②日記

こんな再会がまた嬉しいですねピース


そして、レースがスタート。2016年はリオ五輪の

選手選考会を兼ねていて、しかも最終選考会ということで、

ものすごい注目されていました。レースもその注目に負けないぐらい

劇的な展開に!本当にすごいトップ争いでしたダッシュ

改めて、すごい大会に自分は参加させて

もらっているんだなと実感しましたおすまし



控室では、昨日のお披露目会には残念ながら参加できなかった

メンバーも含めてついに50人が集結。


みんな女子ランナーをおもてなしたくてうずうずしています。

タキシード隊2016レポート②日記

(タキシード隊のチームワークの良さが出ている一枚よつば


タキシード隊2016レポート②日記

(控室前でもパチリ、NIKEさんのシューズもカラフルキラキラ 


一般ランナーの皆さんは、ゴール後、そのまま

U字にカーブしたところにある「ティファニーゲート」へ

進むわけですが、エリートランナーの皆さんは、専用通路にて

控室に進みます。そんな皆さんにももちろん

ティファニーを渡します指輪キラキラ

タキシード隊2016レポート②日記

(吉田班のみんなと。エリートランナーの皆さん、本当に早いびっくり!!



そしていよいよ多くの方がゴールする

4時間台~6時間台へと突入します虫眼鏡


つづくパー


同じカテゴリー(タキシード隊2016)の記事
5人の夏休み②日記
5人の夏休み②日記(2016-10-06 22:25)

5人の夏休み①日記
5人の夏休み①日記(2016-08-13 09:54)


Posted by 吉田 和史 at 19:43│Comments(0)タキシード隊2016
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。