2012年05月13日
トライ仲間日記
昨日はトライアスロン仲間と
トライアスロン&結婚式参加
お疲れBBQ会でした
。

今回のトライアスロンでは、
スクール2期生メンバーで作った横断幕が
応援幕コンテストで「フレンドシップ賞」を受賞
。
そのお祝い会も兼ねていました。

しかも昨年度の宮古女子1位も、
今年の宮古女子1位も我々の仲間
。
フレンドシップ賞の副賞の
「みーや」のぬいぐるみは
今年の宮古女子1位のあっちゃんにプレゼント
。

(宮古最速女子あっちゃん&直子さん)
本当にスクール2期生の仲間は熱いです。
みんな「トライアスロンとは何ぞや!?」
という所からトライアスロンを始め、
プールでバタバタ泳いでいました。
今でこそ、あちこちの大会に出場したり、
立派な成績を残したりしていますが、
最初はみんな不安でいっぱいでした
。
そんな仲間達だから、練習量によって
それぞれのレベルが違ってきていても
なんだか気持ちは繋がっている、
前向きな仲間です。
そして、その姿を地元の後輩が見て、
トライアスロンを始めたというのを聞くと
本当にうれしく思います
。

宮古島トライアスロンでは、
バイクパンツもランニングパンツも忘れて、
スイムのウエットスーツの中に
履いていたタイツで完走した強者も。
爆笑エピソードが絶えません。
本当に居心地の良い仲間達です
。

共通の趣味を持つ仲間とは
まさにこのことですね。
スクールで頑張っていた頃から3年。
少しずつ転勤などでメンバーが
宮古から旅立っていますが、これからも
トライアスロンの大会などを通じて、
交流を続けていきたいなと思います
。
トライアスロン&結婚式参加
お疲れBBQ会でした


今回のトライアスロンでは、
スクール2期生メンバーで作った横断幕が
応援幕コンテストで「フレンドシップ賞」を受賞

そのお祝い会も兼ねていました。

しかも昨年度の宮古女子1位も、
今年の宮古女子1位も我々の仲間

フレンドシップ賞の副賞の
「みーや」のぬいぐるみは
今年の宮古女子1位のあっちゃんにプレゼント


(宮古最速女子あっちゃん&直子さん)
本当にスクール2期生の仲間は熱いです。
みんな「トライアスロンとは何ぞや!?」
という所からトライアスロンを始め、
プールでバタバタ泳いでいました。
今でこそ、あちこちの大会に出場したり、
立派な成績を残したりしていますが、
最初はみんな不安でいっぱいでした

そんな仲間達だから、練習量によって
それぞれのレベルが違ってきていても
なんだか気持ちは繋がっている、
前向きな仲間です。
そして、その姿を地元の後輩が見て、
トライアスロンを始めたというのを聞くと
本当にうれしく思います


宮古島トライアスロンでは、
バイクパンツもランニングパンツも忘れて、
スイムのウエットスーツの中に
履いていたタイツで完走した強者も。
爆笑エピソードが絶えません。
本当に居心地の良い仲間達です


共通の趣味を持つ仲間とは
まさにこのことですね。
スクールで頑張っていた頃から3年。
少しずつ転勤などでメンバーが
宮古から旅立っていますが、これからも
トライアスロンの大会などを通じて、
交流を続けていきたいなと思います

Posted by 吉田 和史 at 22:12│Comments(0)
│トライアスロン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。